構造計算
当社の主力として木造の構造計算を専門的に行っております。
「構造計算を行った安全な建物をお客様に提供したい」というポリシーを持った設計事務所様工務店様と日々歩み続けます。
当社の主力として木造の構造計算を専門的に行っております。
「構造計算を行った安全な建物をお客様に提供したい」というポリシーを持った設計事務所様工務店様と日々歩み続けます。
4号特例とは、平たく言えば一般的な木造2階建ての住宅は確認申請時に構造審査が省略されます。
省略されるだけであり、やはり法律に乗っ取り、設計し監理することは必要です。
数年前からこの4号特例を廃止し、木造2階建て住宅であっても構造計算に基づく部材の選定や基礎配筋の根拠を審査する方向です。
株式会社ARGOでは構造計算を自社で行っているため、早く安全な施工が可能です。
品確法(住宅品質確保促進法2000年4月施行)を用いた計算方法の普及と耐震等級という意識が定着してきました。
近年の木造における各種制度にも対応しております。
また、耐震診断も行っておりますので、既存の建築物がどれだけ危険かを調べることが可能です。
「このプランは安全で安心して暮らせる設計になっているのだろうか?」
「課題設計によりムダな費用が発生していないだろうか?」
等の疑問をお持ちの方に対して個別相談も承っております。
〇料金の見直しをご検討中の方
〇納期の迅速化を図りたい方
〇新しく設計事務所を開設された方
〇開設準備をされている方 等
一度、株式会社ARGOにご相談ください。
「何から手をつければいいのか・・・」とお悩みの方も是非お問い合わせください。